よくある質問

キーワードで探す

文章でなく、短い単語で検索してください

購入してから使用するまでの開通期限はありますか?

ご購入後、使用するまでの開通期限は90日間です。渡航予定日から90日以内にお申し込みください。

購入内容の確認はどこでできますか?

ご購入後、注文完了メールが自動配信されます。注文完了メールまたはマイページでも確認いただけます。
※メールが届かない場合、①迷惑メールフォルダをご確認ください ②ドメイン設定(@berry-esim.jp)をお願いいたします。

eSIMに対応していない機種だったため、キャンセルできますか?

ご購入後の返品及び返金はできませんので、事前に対応機種であることをお確かめの上、ご購入ください。

設定方法を教えてください。

iOSはこちらから
Androidはこちらからご確認ください。

eSIMを設定できているか確認したいです。

iOSはこちらから
Androidはこちらからご確認ください。

利用期間が開始となるタイミングはいつですか?

eSIMが対応ネットワークに接続され次第、ご利用期間のカウントが開始されます。利用エリア内にいる場合、 QRを読み込むと即時カウントが始まりますのでご注意ください。
例)周遊プランの場合:利用可能国に日本が含まれていると、日本でQRを読み込んだ時点で利用期間が開始されます。

設定(インストール)はいつ行えばいいですか?

eSIMが対応ネットワークに接続され次第、ご利用期間のカウントが開始されますので、ご渡航スケジュールに合わせたタイミングで設定してください。
例)周遊プランの場合:利用可能国に日本が含まれていると、日本でQRを読み込んだ時点で利用期間が開始されます。

日本で設定(インストール)してから、渡航しても問題ないですか?

問題ございません。但し、ご購入プランの国以外ではご利用いただけませんのでご注意ください。
※QRを読み込み、eSIMが対応ネットワークに接続次第、利用期間の開始となります。

eSIMと物理SIMカードを同時に使用できますか?

eSIM対応機種の多くは、eSIMと物理SIMカードを同時に使用することが可能です。端末の設定から、通話やSMSに利用するSIM、データ通信に利用するSIMが選択できます。
ただし、端末によっては、複数のSIMを同時に利用ができないものもありますので、詳しくは端末の購入元へお問い合わせください。

APN設定は必要ですか?

機種がAndroidの場合は必要なプランもございます。プランページの「詳細を見る」からご確認ください。

APNの設定方法を教えてください。

APNとは…アクセスポイント名
設定から「アクセスポイント名」へ移動し、APNを入力してください。他の項目は空白のままにすることができます。
例)設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>アクセスポイント名
※機種によって表示が異なるため、端末購入元へお問い合わせいただくなど、お客様自身でご確認ください。
※入力するAPNは、ログイン>マイページ>該当プラン選択>APNからご確認いただけます。

利用方法を教えてください。

iOSはこちらから
Androidはこちらからご確認ください。

使用データ量はどのように確認できますか?

ログイン後、マイページ>該当プラン選択>「データ利用量の確認」からご確認いただけます。

購入したデータ通信量を超えた場合どうなりますか。

ご購入プランによって、データ通信が停止、または速度制限されます。

データ容量を追加したいです。

再度新しいeSIMをご購入ください。
※今ご利用中のeSIMに対してデータ容量を追加することはできません。

5G通信は利用できますか。

5G通信対応端末をご利用いただくことで、一部の国では5G通信をご利用いただけます。

英語やタイ語、その他言語のSMSが届きました。

プランによって提携キャリアより、アクティベート完了のSMSが届くことがありますが、ご放念ください。

購入後に、メールが届きません。

①迷惑メールフォルダをご確認ください ②ドメイン設定(@berry-esim.jp)をお願いいたします。
購入内容・インストール用QRはマイページから確認いただけます。
マイページではQRのメール送付も可能です。ログイン>マイページ>該当プランを選択の上、ご確認ください。

「eSIMは追加できません。このコードはもう有効ではありません。」と表示されます。

既にインストールが完了している可能性がございます。
iOSはこちらから
Androidはこちらからご確認ください。

※設定したeSIMを削除すると、再発行が必要となりますのでご注意ください。対応時間:平日10時~18時
eSIMを削除してしまった場合、サポートデスクまで、下記の情報と併せて、再発行希望の旨ご連絡ください。
●ご購入者様氏名
●ご入力いただいた電話番号
●ご入力いただいたメールアドレス
●ICCID

「モバイル通信プランは追加できません。このコードはもう有効ではありません。」または「このeSIMはこのiPhoneと互換性がありません。」と表示されます。

端末にSIMロックがかかっていることが考えられます。
iPhone:設定>一般>情報>SIMロックの手順で確認できます。「SIMロックあり」と表示されている場合、購入元にてSIMロック解除を行ってください。
Android:機種によって確認方法が異なるため、端末購入元へお問い合わせいただくなど、お客様自身でご確認ください。

「eSIMをアクティベートできません。通信事業者にお問合せください」と表示されます。

ご利用国以外でインストールを行った場合、上記のようなアクティベートエラーが表示される場合がございます。
設定画面にてベリーeSIMが追加されているかご確認ください。
追加されている場合、ご利用国の対応ネットワークに接続され次第、ご利用期間のカウントが開始(アクティベート完了)されます。

設定画面にて「アクティベート中…」の表示から変わりません。

通信環境が不安定な為に進まない可能性があります。しばらくお待ちいただき、画面の表示が変わるかお待ちください。
10分程度待っても変わらない場合は、ご利用端末の再起動をお試しいただき、設定画面にてベリーeSIMが追加されているかご確認ください。
ベリーeSIMが追加されていれば、現地到着後にアクティベート完了になりますのでご安心ください。

インターネットに接続しているが「インターネット接続が必要です。」と表示されます。

セキュリティソフトが影響している可能性がございます。セキュリティソフトのアプリを「オフ」に変更いただき、再度読み込みをお試しください。

アクティベート後、圏外でインターネット通信が利用できません。

データローミングをONにしていただくことでご利用いただけます。
iOSはこちらから
Androidはこちらからご確認ください。

Android:ローミングをONにしても圏外の場合、APNを設定することでご利用いただけるようになります。
【APN設定手順】
設定から「アクセスポイント名」へ移動し、APNを入力してください。他の項目は空白のままにすることができます。
例)設定>ネットワークとインターネット>モバイルネットワーク>アクセスポイント名
※機種によって表示が異なるため、端末購入元へお問い合わせいただくなど、お客様自身でご確認ください。
名前:ベリーeSIM
APN:ログイン>マイページ>該当プラン選択>APN
上記項目を入力し、保存を選択します。(上記以外の項目の入力は不要です。)
入力完了後、アンテナマークが表示されれば、インターネット通信をご利用いただけます。

インストール画面にて「アクティベート中です」と表示されたまま進みません。

電波の良い場所で再度お試しください。また再起動を行う事で解消される場合がございます。

最初は繋がっていたが、繋がらなくなってしまいました。

再起動をお試しください。改善されない場合は、場所や時間を変えて通信が可能かお試しください。

誤ってアクティベートしてしまった場合、どうすればいいですか?

一時停止または開通日の変更はできません。帰国前に利用期間が終了する場合は、再購入してください。

eSIMを削除してしまいました。再発行できますか?

再発行可能ですので、QRコードが記載された書類をお手元にご用意の上、サポートデスクまでお問い合わせください。
再発行にはお時間をいただきます。ご利用中のeSIMを削除しないようお願いいたします。
なお、アクティベート完了をもって利用期間は開始となっていますので、予めご了承ください。

テザリングができません。

端末の再起動をお試しください。

テザリングはできますか?

はい、テザリングにも対応しています。

音声通話・SMSは利用できますか?

データ専用のため、音声通話・SMSは使用できません。LINE等、インターネット通信の通話機能をご利用ください。

データ消費量(1GBあたり)の目安を教えてください。

※上記表は、一般的な利⽤を想定した目安となります。内容やルート、接続環境によってデータ量が変動する場合がございます。
※アプリの動作を保証するものではありません。一部の国・地域ではご利⽤になれない場合がございます。詳しくは各アプリの製造元までお問い合わせください。
※Instagram、YouTube、X は閲覧時に自動再生など含まれるため通信量の超過にご注意ください。

中国でLINEやYouTubeは利用できますか?

中国などのSNSに規制が掛かっている国でも、制約を受けることなくご利用いただけます。
※中国側の通信制限仕様変更等により、利用できなくなる場合があります。予めご了承ください。

領収書発行はできますか?

はい、可能です。ログイン>マイページ>該当プラン選択>からダウンロードいただけます。

ICCIDはどこから確認できますか?

ログイン>マイページ>該当プラン選択>ICCIDから確認いただけます。

目的別で探す

利用方法を教えてください。

iOSはこちらから
Androidはこちらからご確認ください。

使用データ量はどのように確認できますか?

ログイン後、マイページ>該当プラン選択>「データ利用量の確認」からご確認いただけます。

購入したデータ通信量を超えた場合どうなりますか。

ご購入プランによって、データ通信が停止、または速度制限されます。

データ容量を追加したいです。

再度新しいeSIMをご購入ください。
※今ご利用中のeSIMに対してデータ容量を追加することはできません。

5G通信は利用できますか。

5G通信対応端末をご利用いただくことで、一部の国では5G通信をご利用いただけます。

英語やタイ語、その他言語のSMSが届きました。

プランによって提携キャリアより、アクティベート完了のSMSが届くことがありますが、ご放念ください。

購入はWEBで簡単!

購入はWEBで簡単に行えます。お問い合わせも
サポートデスクがあるので安心!

お電話からのお問い合わせ

050-1754-0101

(平日 10:00~18:00)

メールからのお問い合わせ

support@berry-esim.jp
TOP